2009.09.27 Sunday
アメリカのアンティークマーケット
先日マサチューセッツ州で行われている大きなアンティークマーケットに買い付けに行ってきましたので、簡単なレポートをご紹介したいと思います。
ここはもう何度も来ているところですが、アメリカってなんて広いんだろうと思わずにはいられない田舎。。この先にちゃんと目的地は存在しているのだろうかと心配になってしまうような道が延々と続きます。そして現れるアンティークマーケット。普段はただの広大な野原が、期間中は道路を挟んで両脇にたっくさんのテントが設置されて様変わりします。全米からディーラーが集まってきてお祭り騒ぎ。屋台もいっぱい出ます。写真はいかにもアメリカンなドーナツ&コーヒー。
下の段、左はバイクにまたがったおもしろオブジェ。次はなんだかよく分からないけどおもしろい絵。後ろに小さくいる赤いデビルがツボです、笑。そして古びた書類ケース。沢山積み上げて並べたらかっこいいオフィスができそう?
こちらは通り沿いの普通のお宅なのですが、アメリカと言えばのヤードセール? マーケット近くで期間中、便乗してヤードセールしてる家が多いですね。左は布を売っていた家、右はいわゆるユーズドを並べていた家。値段はだいたい1ドル〜5ドルくらい。こういうところものぞいてみると、時にはめっけもんがあったりするものです。
ワンコシリーズ。出店してるディーラーは、キャンピングカーや大きなトラックで来ている人が多く、犬連れの人達がいっぱい。みんなホントにかわいい子達ばかり!だいたい皆さん、車でキャンプしながらお店を出しているので、犬達も普通に家状態でまったりお昼寝してたり、お散歩してもらってたりする訳ですね。アメリカでは当たり前だけど日本ではなかなかお目にかかれない光景かも。
最後に普通の家シリーズ。この辺りはこういう感じの家がメイン。外壁はサイディングが主流。ダンキンドーナツもサブウェイも郵便局も全部おなじ造り。色はうすいクリーム色やベージュ、グレーっぽい感じが多いですね。広い庭があってうらやましい!




田園調布、京都店のスタッフが日々の情報を発信します。